75件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄原市議会 2020-02-21 02月21日-01号

第2条4号、主要な建設改良事業でございますが、取水浄水設備事業では、浄水場などの設備更新工事を実施するため、1億2,625万8,000円を、配水設備事業では、経年劣化による老朽管の布設替工事などを計画的に実施するため、2億9,315万3,000円を、水道拡張事業では、総領地区への送水管工事に着手するため、1億8,894万2,000円を予定しております。次に、第3条、収益的収入及び支出でございます。

庄原市議会 2019-02-21 02月21日-01号

第2条4号、主要な建設改良事業では、取水浄水設備事業では昨年度に引き続き、明賀池の廃止に伴う堤体対策工事を、配水設備事業では、老朽管更新工事道路改良に伴う支障移転を含めた配水管布設工事などを、水道拡張事業では、総領地区への拡張に係る管路ポンプ場などの実施設計業務を、地区水道事業では、ネクスコからの委託により追加で補償認定された給水管布設工事を予定しております。

庄原市議会 2018-03-19 03月19日-04号

繰出金1,634万3,000円の増額など差し引きによるもの、2項児童福祉費763万3,000円の追加は、保育所管理運営事業委託料等増額など、4款衛生費、2項清掃費3,234万4,000円の減額は、新焼却施設整備事業に係る委託料1,370万円の減額のほか、施設管理費精算によるもの、3項水道整備費1,793万9,000円の減額は、水道事業において、昨年度、国の二次補正対応で前倒し実施した高門地区水道拡張事業

東広島市議会 2017-02-13 02月13日-01号

第2条の業務予定量補正でございますが、(1)の給水戸数、(2)の年間配水量、(3)の一日平均配水量、(4)の主要な建設改良事業の(ア)上水道拡張事業、(イ)配水管設備事業、(ウ)施設整備事業、(エ)簡易水道拡張事業業務予定量につきまして、表に掲げておりますとおり、それぞれ改めようとするものでございます。 

庄原市議会 2016-02-25 02月25日-01号

第2条第4号の主要な建設改良事業内容でございますが、取水浄水設備事業においては、浄水場改良工事など、配水設備事業においては、老朽化した配水管等の敷設替工事11件など、営業設備事業においては、新規給水メーターの購入を、水道拡張事業においては、高門地区配水管敷設工事など、地区水道整備事業においては、本村地区塩害対策としての施設整備事業リース債務支払い額においては、電算システム等リース債務等

庄原市議会 2013-03-05 03月05日-04号

4の主な建設改良事業は、取水浄水整備事業から水道拡張事業まで、事業精算に伴う減額で、総額で4,478万6,000円の減額補正でございます。第3条の収益的収入及び支出補正は、まず、収入でございますが、第1款、1項営業費用は1,284万円の減額で、主なものは水道料金減額でございます。第2項の営業外収益は74万3,000円の減額で、新規加入金、他会計補助金減額が主なものです。

東広島市議会 2013-02-12 02月12日-01号

第2条の業務予定量改正でございますが、(4)の主要な建設改良事業の(ア)上水道拡張事業、(イ)配水管設備事業、(エ)簡易水道拡張事業業務予定量を表に掲げておりますとおり、それぞれ改めようとするものでございます。 次に、第3条の収益的収入及び支出補正でございますが、収入の第1款水道事業収益で2,039万5千円を減額し、45億9,485万1千円にしようとするものでございます。 

庄原市議会 2012-12-04 12月04日-01号

第2条、業務予定量補正でございますが、主要な建設改良事業のうち、取水浄水設備事業では、東城鯉池浄水場紫外線処理施設設計業務委託入札減などにより、605万9,000円を減額して、1億5,558万6,000円、そして、配水設備事業では、配水管布設替工事設計業務委託料入札減などにより、357万円を減額して1億702万円、そして、水道拡張事業では、人件費減額などにより、48万円を減額して8,802